漢方薬漢方薬

常備薬としての漢方薬

【感冒・肩こり・頭痛】【胃弱な人の風邪】【食欲不振・胃部、腹部膨満感、消化不良】など
常備薬として代表的な漢方薬をご紹介いたします。

風治散

風治散漢方治療の古典「傷寒論」に収載されている葛根湯をエキス化して、はやく吸収されて効果が出るように顆粒剤にしたものです。
風治散はかぜのひきはじめで「何となくさむけがする」「くしゃみがでる」「首筋や背中がこわばる」「熱があるのに汗がでない」などの症状や肩こりや筋肉痛などに服用してください。

効能効果

筋肉痛、肩こり、手や肩の痛み、頭痛、感冒、鼻かぜ

ササイサン

ササイサンオウバク、カンゾウのエキスにハッカ末を配合し、胆汁や膵液の分泌をすすめ、過剰な胃液の分泌を抑えて、食べ過ぎ、消化不良、飲み過ぎ、二日酔などに効果のある胃腸薬です。

効能効果

食欲不振、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸やけ、胃もたれ、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔い・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐

清香散

清香散漢方治療の古典「和剤局方」に収載されている香蘇散の処方生薬を一定量エキス化し、その残りの生薬を粉末にして服みやすい顆粒剤にしたものです。

日頃、胃が弱く、神経質で「頭が重い」「頭痛がする」「熱がでて寒気がする」などの風邪の初期症状の時に服用してください。

効能効果

胃腸虚弱で神経質の人の風邪の初期

力湧仙

力湧仙力湧仙は、漢方治療の古典の一つである『傷寒論』に収載されている本来は煎じて服用する小柴胡湯をエキス化して、服みやすく、はやく吸収されて効果が出るように顆粒剤にしたものです。

力湧仙は「風邪を引いた後、熱がなかなか抜けなくて胸脇が重苦しい」「吐気がする」「食欲がない」「ふだん胃が弱い」「何となく疲労感がある」などの症状に服用してください。

効能効果

体力中等度で、ときに脇腹(腹)からみぞおちにかけて苦しく、食欲不振や口の苦味があり、舌に白苔がつくものの次の諸症。
食欲不振、はきけ、胃炎、胃腸虚弱、疲労感、かぜの後期の諸症状

晴快散

晴快散

もの忘れの漢方薬

遠志は、古来「遠くにまで(これから先も長く)志を持つことができる」といわれているように、それを服用すれば気持ち(精神)を保ち物忘れをしないといわれています。和漢薬晴快散(顆粒)は“中年期以降の物忘れの改善”にお勧めです。

  • どこにしまったか忘れた
  • 道を間違いやすい
  • 誰だったか思い出せない

効能効果

中年期以降の物忘れの改善

配合生薬

ヒメハギ科イトヒメハギ(遠志/おんじ)のエキス顆粒剤

もへじ

もへじ

最近、便秘の患者さんが本当に増えています。

便秘の患者さんが増えるのと同時に【痔】でお悩みの患者さんも増えてきました。

痔も様々な症状があります。

ところが、痔と診断される前の【隠れ痔】の患者さんも増えてきています。この痔の治療はどんどん遅れていくことが多いのも問題です。

理由は・・・

  • 痛みがまだ我慢できてしまう
  • 仕事が忙しく休めない
  • 塗り薬は面倒で仕事中は出来ない

そうこうしているうちに治療が長引いてしまう事は多々あります。

【もへじ】は【のんで痔を治す漢方薬】です。痔のつらい症状をとり、痔を体の中から治していきます。

効能効果

脱肛、裂肛痔、外痔核、内痔核

シノミッテル

シノミッテル

糖尿病唯一の漢方薬

糖尿病は高血圧などとともに、生活習慣病の代表格です。

有名な合併症としては

  • 糖尿病性網膜症
    成人の失明原因の第一位。かなり進行するまで自覚症状がないことも。定期的に眼科を受診し、眼底検査を受ける必要がありあります。
  • 糖尿病性腎症
    血糖値の高い状態が長期間続くと、毛細血管にかなりの負担がかかり、毛細血管の多い腎臓にも影響は強く出ます。
    進行すると腎機能が悪くなり、透析を受ける可能性が高くなります。実際に、透析療法を受ける原因疾患の第1位は、この糖尿病性腎症です。
  • 糖尿病性神経障害
    糖尿病の患者さんでは、手足の先のしびれも注意しなければいけません。これは糖尿病性神経障害といわれ、眼や腎とは違い、比較的早い段階で発症し、さらに頻度も高いといわれています。これも当然、厳しい血糖管理が必要といわれます。

効能効果

糖尿病、血糖増加による口渇a)
a)口渇:口のかわきのことを示します。

配合生薬

糖尿病の回復を手助けする生薬 ゴミシ、バクモンドウ、ブクリョウ、カンゾウ、トウキ、ジオウ、オウレン、ニンジン、エゾノレンリソウ
血糖増加による口渇を押さえる生薬 カッコン、カロコン

サイロ

サイロ

高血圧の漢方薬

サイロは、高血圧症(軽症)や高血圧に伴う症状を改善するために考え出された生薬製剤です。高血圧症や高血圧に伴う肩こり・めまいなどの改善が期待できます。

  • 高血圧の治療をしている
  • 健康診断で血圧が高めといわれた
  • なかなか診察を受けることができない

効能効果

高血圧症(軽症)、高血圧の随伴症状a)(不眠、肩こり、耳なり、めまい、動悸、頭痛)

配合生薬

ご自身に合った血圧に調整する シャクナゲヨウ・カイカ・ケツメイシ
高血圧症の改善を手助けするように働く カノコソウ・センキュウ

エッキ

エッキ

女性のお悩みに

冷えやすい・ストレスがかかりやすい現代女性の女性病・婦人病の様々な症状を改善します。更年期障害だけでなく、ホルモンバランスの繊細な女性全般のお悩みに合わせた漢方薬です。

  • 更年期障害
  • 月経不順
  • 月経痛
  • 血の道症
  • 頭痛
  • 冷え性

効能効果

更年期障害、血の道症a)、月経不順、冷え症及びそれらに随伴するb)次の諸症状:月経痛、腰痛、頭痛、のぼせ、肩こり、めまい、動悸、息切れ、手足のしびれ、こしけc)、血色不良、便秘、むくみ

配合生薬

婦人科疾患の原因となる血行の乱れを整える トウキ・シャクヤク・センキュウ・ジオウ
各生薬の働きを助けて、
女性に起きる月経不順・月経痛・更年期障害などの症状改善を助ける
ニンジン・カンゾウ

敬震丹

敬震丹

ストレスを抱えた人に

「病は気から」というように、東洋医学では【気】の過不足や巡りを病の原因の一つと考えます。生命活動を支えるエネルギーと例えてもよいかもしれません。気が不足したり、停滞すると下記のような様々な症状が出やすくなります。

  • イライラ・不安感・ストレス感・自律神経の失調
  • 不眠・めまい・頭痛・耳鳴り・胃腸の不調
  • 疲れやすい・虚弱体質
  • 集中力がない・頭が重い・ボーっとする

効能効果

動悸,息切れ,気付,消化不良,胃腸虚弱,食欲不振

配合生薬

気の通り道を通します 麝香・牛黄・竜脳
香りで気をめぐらせます サフラン・沈香・甘松・香附子・木香・桂皮
胃腸を整え、気を補います 人参・丁子・生姜・牛胆

漢方薬・滋養強壮薬 TOPへ戻る

Page top