お知らせ・ブログお知らせ・ブログ

2018年46(金)

オウバク

4月6日(金)cloud

 

オウバクという生薬があります。ミカン科の高木・キハダの周皮を除いた樹皮です。昔から黄色の染料としても知られています。

 

昔から・・

  • 健胃
  • 整腸・腸内殺菌
  • 消炎

その他にも、

  • 中枢神経抑制
  • 鎮痙

など、幅広い効果が報告されている生薬です。オウバクの成分の中には、殺菌効果が認められ、目薬として使用されることも( ゚Д゚)

 

 

さて、このオウバクですが、大好きな自然薬【ササイサン】にも配合されています。

ササイサン (2).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

効能効果:食欲不振,胃部・腹部膨満感,消化不良,胃弱,食べ過ぎ,飲み過ぎ,胸やけ,胃もたれ,胸つかえ,吐き気(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐

 

食べ過ぎ・飲みすぎで胸焼け・胃もたれ

ストレス負荷による胃酸過多による胃の不快

 

など、新社会人・新生活を始める方・新しい環境になる方の胃を守るお薬です。常備しておくと安心のお薬の一つです。おススメの漢方薬の一つです('◇')ゞ

2018年45(木)

常備薬

4月5日(木)

 

新社会人になるお子さん・大学生となり一人暮らしが始まるお子さんなど・・・

親の元を離れて、一人で暮らすお子さんをお持ちのお母さんから、常備薬や滋養強壮として、何を持たせたら良いかというご相談をいただくことがあります。

 

sweat02お酒の場もふえる可能性もあり、胃や肝を休ませるお薬

sweat02ストレス過多により崩れる自律神経を整えるお薬

sweat02栄養が偏るため、注意したい食事管理

sweat02睡眠をしっかりとるために気持ちを落ち着かせる方法

 

いろいろなご相談をお受けするこの時期です。生活に慣れてきたGW過ぎに疲れがどっと出たりします。がんばりすぎず、上手に乗り切りましょう。

 

flair準備しておいた方がよい常備薬

flair体調を崩れにくくする滋養強壮薬

 

いろいろな方法があります。新社会人のみなさん、ご家族のみなさん、遠慮なくご相談くださいね。

コンクレバン (2).jpg

2018年43(火)

のどの痛み

4月3日(火)sun

 

晴れた日が続きますねsun

浜松の今年の花粉は例年より多いときいていますが、雨の少なさも飛散量に影響があるようです。

 

今年の目はかゆい!

今年になってから初めて症状が出た!

今までの薬では落ち着かない!

 

鼻の症状・眼の症状つらいですよね。それ以外に、意外と多いのがのどの症状です。

 

のどが痒い

のどがイガイガする

のどが痛い

 

アレルギーの薬を飲んでも落ち着きにくいのどの症状に、漢方薬が良くききます。

 

お気軽に相談くださいね('◇')ゞ

2018年330(金)

自律神経

3月30日(金)sun

 

不定愁訴ってご存知ですか?

簡単に言うと、明らかな症状があるのに、検査しても原因がハッキリしないものです。

  • 頭痛・頭重
  • めまい
  • 耳鳴り
  • 動悸
  • 胸がつかえる
  • 寒くないのにふるえる
  • 全身のだるさ

 

など、ハッキリと本人には自覚症状があるのに、検査をしても原因が特定できない・・・

不安ですし、なんだか気になりますよね?【ストレス】との診断がつくケースもしばしば。

 

このような症状は【自律神経の乱れ】からくることが非常に多く、その自律神経を正すことに関しては、漢方薬や東洋医学が得意とする分野でもあります。

 

sweat02長くお悩みの症状

sweat02原因がはっきりしない症状

sweat02検査は異常がないのに、確かにある症状

 

症状を楽にする漢方薬と、体の中から症状を出にくくするお薬で、症状をサンドイッチ!

症状が軽くなった症状が出にくくなったという嬉しいお声をいただいたりします。

もちろん、患者様が生活習慣や食事を見直されたことも、非常に大きな効果につながっています。

 

お困りの症状を一緒に考える・・そのお手伝いができれば嬉しいです。

 

漢方相談・生活相談をお受けしています('◇')ゞお気軽にご相談くださいね。

2018年329(木)

ヘルプマーク

3月29日(木)sun

 

ヘルプマークってご存知ですか?

 

外見からは分からなくても、援助や配慮を必要としている方がいらっしゃいます。

 

妊娠初期の方、人工関節の方、内部障害や難病の方、その他・・・・

 

 

この、外見からは分からないというのがとても重要で、本当は援助や配慮が必要であるのに理解が得られず、つらい思いをされていたり、急変・災害時に適切に対応してもらえるかどうか不安におもっている方も少なくありません。

 

 

ヘルプマークというものがあるということを、知っていることが大事だと思います。

 

ヘルプマーク

前の5件 52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62

Page top